
ねこじゃ
エアロがだいすき!だけど、腰が痛い!

ねこじゃ
もう、エアロはあきらめるしかないのかなあ~(´;ω;`)

そんなこと、ないよ!
きちんと準備運動してからやれば、怪我の可能性も減るし、ますます腰を痛めることもありません。

ただし、やりすぎは厳禁です。
レッスン前に疲れていたら、本末転倒。

ねこじゃ
なるほど~。って、あなたはだれ?

トレーにゃー
あなたの心のトレーナーです!
運動前の準備運動は大事
ジムのエアロビクスなどのレッスンでは、レッスン時間の直前にスタジオに入り、レッスンのみ受けると、さっと帰る人がほとんど。私は腰痛持ちだし、ひざ痛もあるし、いくらレッスンのなかで準備運動の時間を先生が設けていいても、それでは足りない。- まずは、バランスディスクの上に片足で乗って全身の準備
- 横になり、全身をストレッチ
- 足首と手首のストレッチ
- 体をひねる動作をして、左右差を確認
- バランスボールで腹筋運動…おもに腹横筋と腹直筋
- ストレッチポールの上に横になり、もう一回左右差を確認

ねこじゃ
もともと左右差のない人にはわからないよね~。
エアロを受けるのにも前後に準備が必要だから、時間がかかってしょうがない!

トレーにゃー
そうだにゃあ。
でも、自分の体は自分で管理しないと。いつまでも元気に踊れるように、筋トレもストレッチもやるのにゃ。

ねこじゃ
了解しました。