気になっていた庭の北西の角を前回と同じように雑草除けのシートを敷き、さらに樹木の根元をレンガで囲み、境目をはっきりさせた。
改造前

敷石をいったん除去

防草シートを敷く

敷石を戻す

レンガで根元を囲む


重労働だったけど、やってよかった!
敷石は、10年ほど前に夫が敷き詰めたもので、だいぶ汚れていたので、できる範囲で洗った。結構重くて大変だったけど、石の汚れが取れて、白さが戻ったように思う。
樹木の根元がレンガで仕切られてスッキリしたのがとても満足。排水溝の周りも囲っていい感じに仕上がったと思う。
敷石を敷いても、何年か経つと雑草が生えてきて、石をよけながらの草取りが大変だったのだが、防草シートによってそのストレスから解放された。
小さいスペースだけど、自分の工夫で改造でき、仕上がりだけでなくその過程もとても楽しめた。