
花嫁をイメージするきれいなピンク色と美しい形。いつも花数が少い。
ブライダル・ピンクの特徴
系統 | [F]フロリバンダ |
咲き方 | 四季咲き |
花径 | 中輪 |
樹形 | 木立性 |
樹高 | 80㎝ |
葉の特徴 | 5枚葉、艶あまりない |
香り | 微香(ティー) |
作出年、作出国 | 1967年、アメリカ |
大好きな花色なのに、いつも花数が少ない。1960年代に作出されたということで、結構古くからある品種。どうも、耐病性が低いらしい。うどん粉病にも黒星病にも弱いとの記述あり。なるほど。
全体的に手間暇のかかる品種。花の色が薄いピンクだし、花びらも繊細。見た目の通り病気や虫に弱い。薬剤の助けも借りて育てた方が自分には楽かもしれない。また、あまり茂りすぎないように剪定をこまめに行うことが病気や虫の予防にもなりそう。
花色がとっても好きなバラなので、頑張って育ててみたい。